とある場所で昭和50年代の雰囲気に浸ってきました。今でも昭和の世界を生きているような私たちにとっては、居心地の良い空間です。お店のオーナーさまは私たちもお世話になっている「喫茶フリスコ」さまで修行されてから独立開業なさったそうです。店名は「恋とカセット」という素敵な響き。こちらもメロンクリームソーダが定番のようですが、今回はあえてコーラフロートを選択。物も人物も少しずつ上手に撮れるようになってはきたものの、より見映えがするように撮影するには、まだまだ研究が必要と実感。「昭和系バンドの昭和とは、見た目ではなく生き方や精神のこと」という私たちでも、バンド的には、やはり外見上のレトロ感も必要だとは思っていますので、今後は、より昭和的なビジュアルをイメージしたスタイルにしていく予定です。
この後、さらなる郷愁感を求めて、昭和の木造校舎に移動しました。こちらは本格的に時間を遡ったようなレトロ具合ため、私の世代では懐かしさを強く感じることはありませんでした。とはいえノスタルジックなアイテムはたくさん展示されており、レトロ好きな方にはとても楽しめる内容になっていると思います。演奏を聴いて下さった方と話も弾み、記念撮影をして終了。今日も楽しい一日となりました。









2022年7月27日(水)14:00-14:30
昭和ふるさと館
黒ネコのタンゴ
Poupee de cire poupee de son
その後スタジオで諸作業。



